気温が上がってきたり、紫外線が強い日に便利なのが帽子ですよね!
日焼け予防以外にも、おしゃれな帽子が多いためコーディネートの一部としても楽しめます。
しかし、せっかくキレイに前髪をセットしたのに帽子を取るとぺちゃんこになってしまった経験はないでしょうか。
しっかり日焼け対策をしながら前髪もキレイにキープしたいですよね!
この記事では帽子をかぶった後も、前髪がぺちゃんこにならない見逃せない方法をご紹介します。
【原因】帽子をかぶるとどうして前髪がぺちゃんこになるの?

帽子をかぶると、取った後どうしても前髪がぺちゃんこになってしまいますよね。
その原因をリサーチしました。
- 帽子のサイズがぴったりすぎる
- 帽子で蒸れるため
- 髪質が原因
- 皮脂や汗が前髪につくため
それぞれ解説していきます。
帽子のサイズがぴったりすぎる
ぴったりサイズの帽子は締め付けがキツくなってしまい前髪がぺちゃんこになる原因となってしまいます。
また、前髪だけで無く頭全体が締め付けられるので変な髪型になってしまったり頭痛の原因になることもあります。
前髪以外にも身体的に被害があるのは辛すぎますよね。
ただでさえ暑いのに、頭痛まで出てしまうとお手上げです!
帽子で蒸れるため
帽子はかぶることで頭の熱がこもってしまい、蒸れる原因になります。
蒸れるとなんだかむずむずしますし不快感がありますよね。
せっかく紫外線予防やおしゃれでかぶっているのに不快感があるのはテンションが下がってしまいます。
髪質が原因
ぺちゃんこの原因として髪質もあげられます。
- 髪質が柔らかい=癖がつきやすい
- 髪が乾燥している=癖が治りにくい
髪の毛の乾燥はヘアケアで防ぐ事も可能ですが、髪質の問題となると改善するのはなかなか難しいのではないでしょうか。
皮脂や汗が前髪につくため
帽子をかぶることによって、おでこの皮脂や汗が前髪につきやすくなってしまいます。
汗が前髪についてしまうと、髪がおでこに張り付いたり、うねりの原因にもなります。
汗をかく夏の暑い日はもちろん、雨や曇りの日の湿気もぺちゃんこになる原因です。
【対処法】帽子で前髪がぺちゃんこになるのを防ぐ方法4選とは!?

帽子で前髪がぺちゃんこになる原因をいくつかご紹介しましたが、どうすれば防ぐことが出来るのでしょうか。
そこで帽子で前髪がぺちゃんこになるのを防ぐ見逃せない方法をご紹介します!
- ヘアアレンジする
- 帽子のサイズや被り方をかえる
- こまめに取り外す
- ドライシャンプーを使用する
それぞれ解説します。
ヘアアレンジする
帽子で前髪がぺちゃんこになってしまう場合、ヘアアレンジで誤魔化す方法があります!
前髪をオールバックにしたり、編み込みにするとおしゃれですし、帽子をかぶった後でも全く気になりません。
あらかじめ帽子をかぶる予定がある場合は、いっそのことヘアアレンジしてしまうのも一つの手ですね。
帽子のサイズや被り方をかえる
帽子で前髪がぺちゃんこになる原因に、ぴったりすぎるサイズの帽子が原因とお話ししました。
帽子を選ぶ際、少し大きめのものを選ぶことによって髪の毛が圧迫されないのでぺちゃんこになりにくくなりますよ!
そして被り方も大切です。
しっかり頭を押さえるのでは無く、少し浅めにかぶってみたり後ろ側に被ることによって前髪がぺちゃんこになるのを防ぐことができます。
ヘアアレンジで前髪を上げるのに抵抗がある方は是非一度被り方を見直してみてください。
こまめに取り外す
帽子を被り続けることによって頭が蒸れて、汗や湿気の原因となり前髪がぺちゃんこになったりうねるとお話ししました。
なので、ずっと被り続けるのでは無くこまめに取り外して帽子の中の空気を入れ替えてあげることにより、暑さもマシですし湿気も取り除けます。
帽子の中を換気してあげることで、不快感もなくなりますよ。
帽子を快適に被るためにも、めんどくさいかもしれませんがこまめに帽子を取り外すことを意識してみましょう。
ドライシャンプーを使用する
上記で、ぺちゃんこにならない方法をお伝えしましたが、実践してもぺちゃんこになってしまった場合はどうすればよいのでしょうか?
そこでおすすめなのがドライシャンプーです。
ドライシャンプーは髪の毛に振るだけで瞬時に地肌や髪のべたつきをリセットしてくれる効果があります。
べたつきや、ヘアスタイルの崩れの原因となる余分な皮脂を吸着してくれるのですごくすっきりしますよ!
帽子をかぶる場合、一つ持ち歩くと便利かと思います。
【根本解決】帽子で前髪がぺちゃんこになるのが嫌な方には日焼け止めサプリメントがおすすめ!

前髪がぺちゃんこになるのを防ぐための解決策をご紹介しましたが、日焼け予防のために帽子をかぶる方にとっては実践しにくいものもありましたよね。
そんな方に【日焼け止めサプリメント】がおすすめです!
日焼け止めサプリメントは飲むだけで全身の日焼け予防ができますので、
「帽子を後ろにかぶると顔の日焼けが心配…」
「帽子を何度も取り外すと頭皮の日焼けが心配…」
といった方にとてもおすすめです。
ぜひ、日焼け止めサプリメントを使用して、紫外線対策とおしゃれの両立をしましょう!
わたしの体験談

「美容クリニック通いを疑われました…」外出前のたったひと工夫で真夏の紫外線に打ち勝った奇跡…