「髪のボリュームがなくなってきた…」「30才すぎたらどうにもならなのかしら…」年齢をかさねていくと、髪のボリュームが気になりはじめますよね…
ヘアセットも、ヘアメイクと同じ。ヘアセットがきまらないと、1日憂うつな気分になってしまうものです。
「髪の毛のボリュームがなくなってきたのは年齢のせい…」とあきらめるには、まだはやすぎます!実は、髪の毛のボリュームがなくなってしまう原因は、年齢だけではないんです。
髪のボリュームがどんどんなくなっていっていく…危機的状況から脱出しましょう。
- なぜ、髪のボリュームがなくなってしまうのか?
- 髪のボリュームをもう1度復活させる方法はないのか?
髪のボリュームにまつわる、原因・対処法を解説していきます!
何で髪の毛がぺちゃんこになっちゃうの?

髪のボリュームがなくなってしまう原因は、年齢だけじゃないんです。年齢以外にも5つの原因があります。
- 自分の頭皮のタイプを気にしていない
- 生まれ持った髪質
- 同じヘアスタイル
- 日常生活のみだれ(自律神経のみだれ)
- 髪の栄養不足
- 紫外線
1.自分の頭皮のタイプを気にしていない
「汚れが落ちればいい」と、シャンプーをするとき。自分の頭皮の状態まで気にしているひとは、少ないのではないでしょうか?
自分の頭皮の状態に合った洗いかたをしないと、髪のボリュームが少なくなってしまう可能性が高くなります。
タイプ別のシャンプー・頭皮ローション・洗い流さないトリートメントを使うと、頭皮への負担をへらせ、髪のボリュームアップへつながります。
まずは「自分の頭皮はどんなタイプなのか?」を、知りましょう。そして、自分の頭皮・髪に合った洗いかた・シャンプーを選びましょう!
2.生まれ持った髪質
髪質・髪の量は、生まれもったものがあります。たとえば、もともと髪がすくなかったり、細かったり。逆に多かったり、太かったり。
どちらのタイプも、悩みはつきませんよね…しかし、髪のボリュームとなるとやはり、もともと髪が少ない・細いひとのほうが不利になってしまいます。しかし、ドライヤーのかけ方などを、工夫すると髪のボリュームをだせますよ!
「もともと少ないから…細いから」とあきらめずに、ボリュームを出す方法を知ることで悩みを解決できます。
あなたの髪質に合った方法を知って、髪のボリュームの悩みをへらしていきましょう。
3.同じヘアスタイル
女性ならやっぱり、自分の好きなヘアスタイル・こだわりのヘアスタイルがありますよね!しかし、好き・こだわりのヘアスタイルが髪のボリュームダウンにつながってしまっている可能もあるんです…
ロングヘアの場合、髪の重みがトップをペッタリとさせてしまい、どうしてもボリュームがないようにみえてしまいます。
髪を結ぶヘアスタイルも注意が必要です。髪を強く結ぶと、頭皮に強いダメージがかかります。そして、根本が長い時間一定方向にひっぱられると、髪を結んでいないときも髪にへんなくせがつくので、ペッタリとしてしまいます。
また、同じわけ目を続けてしまうと、髪のボリュームが少なくなっていくこともあります。
なかなか好きなヘアスタイルをかえることは難しいですが、髪のボリュームを保つために、ヘアスタイルの変更も考えおくといいでしょう!
4.日常生活のみだれ(自律神経のみだれ)
- ストレス
- 睡眠不足
ストレス・睡眠不足は、自律神経をみだし、ホルモンバランスをくずしてしまいます。女性ホルモンの減少、みだれが髪の促進をさまたげ、髪のボリュームダウンに…
睡眠中は、成長ホルモンが分泌されています。成長ホルモンは、髪の成長にもかかわってくるので、睡眠不足によって、ヘアサイクルの成長をさまたげます。さまたげられると、髪の成長が遅くなり髪のボリュームダウン・やうす毛につながってしまうことも。
適度な運動は、自律神経を整えてくれるので、生活のなかに運動を取り入れるのもいいでしょう。
5.髪の栄養不足
髪の栄養不足によって、髪は少なくなってしまうこともあります。髪に必要な栄養素をしっかりとることで、髪のボリュームダウン改善に役立ってくれます。
髪の成分は主にタンパク質です。意識してとっていきましょう!また、髪を構成するケラチン(必須アミノ酸)は、自分で生成されず、合成には亜鉛が必要になります。亜鉛はチーズ・レバーなどにおおくふくまれています。
髪に栄養素を送ってくれるのはビタミンです。ビタミンもしっかりとるようにしましょう。
6.紫外線
スキンケアで、紫外線を意識しているひとは多いでばずです。しかし、髪の毛となると無頓着になってしまうひとも。紫外線は、お肌と同じで頭皮・髪の毛に大きなダメージをあたえてしまいます。
紫外線で頭皮・髪の毛がダメージを受け、髪のボリュームダウンに…お肌だけでなく、頭皮・髪の紫外線カットにも気をつけましょう。
【対処法】今すぐできるふんわりヘアの作り方は?
一番下の数字をみてください。3人に1人は髪の悩みを抱えているのですが、実は対策をしていない人が多いのも事実なんです…
![]()
文章・画像引用:FONTAINE フォンテーヌビューナビ 健康な髪・頭皮のために。今日から始める女性の薄毛対策より
なぜ、なのでしょうか?答えはシンプル。「めんどくさい!」からです。めんどくさいと、どうしても続かないですよね。
簡単にできる対処法を7つ解説していきます!
- 自分に合った頭皮ケアをする
- 毎日のヘアケアを見直す
- 頭皮マッサージをする
- 日常生活の見直しをする
- 美容室で頭皮ケアをする
- 髪のボリュームのでるヘアスタイルを検討する
- 髪の分け目を定期的に変える
1.自分に合った頭皮ケアをする
はじめに、簡単なチェック方法で、自分の頭皮のタイプを知りましょう!
![]()
文章・画像引用:Propia 頭皮タイプテスより
皮脂過多型タイプ
テストをはじめて、20分以内に皮脂がでてきた場合は皮脂過多タイプ。皮脂過多ケアをしましょう。
皮脂過多タイプのひとが、髪に潤いがほしいからと、しっとりタイプのシャンプーを使ってしまったり、皮脂が気になるからと、ゴシゴシ・ガシガシと洗ってしまうと、さらに皮脂が増えてしまうので、注意が必要です。
乾燥タイプ
テストをはじめて、30分以上たっても皮脂がでてこない場合は乾燥タイプ。乾燥対応のケアをしましょう。
乾燥タイプのひとは、かゆみ・ふけに悩ませいるひとが多くいます。かゆみ・ふけが気になってしまい、1日に何度もシャンプーをしてしまうひといますが、何度もシャンプーをすると、余計に頭皮が乾燥してしまいます。
シャンプーは1日1回にし、かゆみが気になる場合は頭皮ローションなどを使いましょう。
2.毎日のヘアケアを見直す
毎日のヘアケアでは、
- ドライヤーのかけ方
- ヘアヘア用品選び
に、注意をしましょう。
ドライヤーのかけ方
ドライヤーのかけ方1つでこんな印象がかわってきます。
![]()
文章・画像引用元:Business journal 髪にボリュームを出す4つの方法
1.最初は温風で髪の流れとは逆にかわします。髪の流れと逆にかわかすとボリュームがでやすくなります。
2.温風でかわかし終は、冷風をあてましょう。冷風をあてとキューティクルがキュッとしまり、朝までボリュームをキープしてくれます!
しっかりとかわかしていないと、寝ぐせがつき、せっかくのボリュームが台無しに…最後まできちんとかわかしきりましょう。
ヘアケア商品選び
髪のボリュームを出すシャンプー1つとっても、数えられないほどあります。
![]()
![]()
文章・画像引用元:モノシル シャンプー
友人・口コミ、美容師さんの意見を聞きながら、自分に合ったシャンプーを見つけましょう!
3.頭皮マッサージをするをする
頭皮マッサージには、
- 血流をよくする
- リンパの流れをよくるする
などの効果があります。血流がよくなることで頭皮がやわらくまります。リンパの流れがより老廃物を体の外にだしてくれるので、髪にとっていいことだらけです。
![]()
文章・画像引用元:ハルメイクweb 髪悩み解決! なでるだけ頭皮マッサージのやり方より
とっても気持ちがいいのでおススメです!
4. 日常生活の見直し
自律神経のみだれは、髪の成長をさまたげてしまいます。規則正しい生活を心がけましょう。また、髪を形成するタンパク質・アミノ酸、髪に栄養を送ってくれるビタミンは、意識的にとっていきましょう。
「栄養バランスなんて考えるのたいへんそう…」そんなあなたは、
![]()
文章・画像引用元:美的.com 育毛、美髪に導く「7のおすすめサプリ」
髪にいいサプリメントもたくさんでているので活用してみてくださいね!
5.美容室で頭皮ケアをする
自分で頭皮ケアをするのも限界があります。たまには、自分へのご褒美として、美容室でしっかり、頭皮ケアをしてみましょう。
なんといっても、美容師さんは髪のスペシャリスト!ボリュームのでる髪がたを伝授してもらう絶好のチャンスです!
6.髪のボリュームのでるヘアスタイルを検討する
ロングヘアは髪の重みで、どうしてもトップにボリュームがでにくくなります。ロングヘアよりも、ショートヘアのほうが髪にボリュームがでやすいです。
ただ、どうしても「ロングヘアはゆずれない!」あなたは、ドライヤーを正しく使ったり、自分に合ったシャンプーを使うなど、頭皮・髪をいたわってあげてください!
7.髪のわけ目を定期的に変える
ずっと同じわけ目にしているのも、髪のボリュームダウンにつながってしまいます。日によって、わけ目をかえることで髪のボリュームダウンをふせぎましょう。
わけ目をジグザグにすると、髪にボリュームを出すことができます。
【根本解決】髪のボリュームがでないなら「育毛剤」がおすすめ

女性にとって、髪は命!ゆえか…本当に多くの商品があります。
「これだけあると、選びきれない…」と悩んでいるあなたは、簡単に髪のボリュームの悩みを解決してくれる、育毛剤がおススメです!
ハリ・コシを取り戻し、髪のボリュームまで解決してくれます。そのほかにも、抜け毛予防・頭皮環境の改善・髪を太くする効果もあります。
髪のボリュームを気にせず、ヘアスタイルも決まる!憂うつな気分とは無縁になります!あなたの好きなヘアスタイルで、ステキな毎日をすごしましょう!