鏡で自分のニキビ跡を眺めては、ため息をつく日々が続いている女性の皆さん、落ち込むのはニキビ跡が消えないこと自体はもちろん、それによって恋愛がうまくできないことも大きな理由ではないですか?
そう、ニキビ跡はとても厄介で頑固。長年悩まされる人も多いんです。
「ニキビ跡があるから恋愛はできない」「男の人だって肌がきれいな人がいいに決まってる」と諦めモードにもなりがち。
今回は、ニキビ跡のせいで恋愛ができないと悩んでいる人達へ、その原因と対策を伝授しますよ!
【原因】ニキビ跡のせいで恋愛ができないのはなぜ?

ニキビはやっと治ったけど、次はニキビ跡。
しかもニキビよりも厄介…。
お肌のトラブルにほとほと疲れ果て、恋愛にも前向きになれない皆さん、これが最後だと思ってどうしてニキビ跡があると恋愛ができないか、しっかり原因を突き止めましょう。
主な原因は3つ。
結局見た目の印象は大事だから
恋愛相手は清潔感が大事だから
ニキビ跡のせいで自分に自信を無くすから
早速見ていきましょう。
結局見た目の印象は大事だから
「人は見た目が9割」。こんなタイトルの本もありましたが、人間どうしたって初対面の見た目の印象は重視してしまうみたい。
最終的には中身でも、最初は見た目の印象で好意の良し悪しが決まってしまうもの。ということは、見た目が良いほうが恋愛が始まる確率は圧倒的に高くなりますよね。
例えば合コンや出会い系のパーティーなどで、男性が彼女を探している場合であれば、まだ女性の性格などが何も分からないのですから、当然外見が判断材料になってしまう。
顔の造作は別として、肌の綺麗さがどれだけ恋愛に結びつきやすいか、わかりますよね。
恋愛相手は清潔感が大事だから
清潔感は恋愛だけでなく、大勢の人と社会生活を営む上での必要最低条件。このように、分別のある大人なら清潔感の有無がどれだけ大切か理解しているでしょう。
しかし、不潔ととられやすいニキビやニキビ跡がある人にとって清潔感を出すのがいかにハードルが高いか。
服装やネイルに気をつけていても、やっぱり肌には自然と目がいってしまいがち。ニキビ跡があるだけでマイナスな印象になりやすいのです。
ニキビ跡のせいで自分に自信を無くすから
先ほどあげた、見た目の印象や清潔感の有無。ニキビ跡のある女性はこれらの影響でどんどんネガティブになっていき、自分に自信が無くなっていきます。
自分に自信を持てなければ、恋愛に一歩踏み出すことは難しいのではないでしょうか。
実際に、「すごいクレーター状態のニキビ跡のある美人の友人がいたけれど、好きな人に自分は相手にしてもらえないと諦めていた」というエピソードも。
美人でも、ニキビ跡を気にして恋愛を諦めてしまうとは、実にもったいない!
【対処法】ニキビ跡で恋愛ができない女性はどうしたらいい?

「厄介で頑固なニキビ跡を絶対に克服したい。つるん肌になったら、素敵な恋愛ができる日がやってくる!」
そう待ち望んでいる女性の皆さんに対処法を伝授!
ポイントは3つ。
洗顔方法を見直す
紫外線対策をする
ときにはコンシーラーで隠すことも必要
さあ、しっかり見ていきましょう。
洗顔方法を見直す
ニキビ跡をきれいにしたいのなら、基本の洗顔をもう一度見直してみませんか?
ニキビ跡に効くとされる洗顔料を使うのはいいけれど、「なんとなく」で洗っている人は洗顔方法を見直して、さらにニキビ跡が綺麗になるようにしていきましょう。
基本の洗顔方法はこちら。
洗顔前に手を洗う
見落としがちなのが、洗顔前に手を洗うこと。
ハンドソープを指や爪の間も忘れずに、しっかり泡立てて洗いましょう。
汚れを落とそうとしてるのに、手に雑菌がついていたら汚れを重ねるようなもの。ニキビ跡もさらに悪化してしまいます。
ぬるま湯で洗顔する
洗顔は35度くらいのぬるま湯が適温。
皮脂はお湯に溶ける性質をもつので、汚れを流すには水よりぬるま湯が効果的なんです。
ニキビ跡に負担を与えないように優しく洗いましょう。
すすぎはしっかりと行う
すすぎは最低でも30回を目標にしましょう。
髪の生え際や顎の下など、すすいだつもりでも洗顔料が残っていることがあるので気をつけて。
紫外線対策を見直す
日焼け止めなどで紫外線を防ぐことは大抵の人が行なっていると思いますが、もし、「とりあえずSPF値の高いものを朝塗っておく」という人は、本当の紫外線対策にはなっていないかも?
ニキビ跡は肌組織が損傷しているのでターンオーバーが乱れてしまい、メラニン色素が排出されにくい。その残ったメラニン色素が紫外線をどんどん吸収していくと、ニキビ跡が濃いシミのようになってしまうんです。
![]()
引用画像:メディアージュクリニック名古屋院
これではいつまでたってもニキビ跡は消えません。
正しい紫外線対策を知って、ニキビ跡への負担を減らしましょう!
日焼け止めを使うときの大事なポイントはこちら。
日焼け止めはこまめに塗る
日焼け止めを朝塗ってそれっきりという人、かなりいるかもしれませんが、日焼け止めはこまめに塗らないと効果が保てないんです。
日焼け止めを塗り直す頻度は「2~3時間ごと」が理想的。
重ね塗りをしても効果の高さが強力になることもありません。どんな日焼け止めでも塗り直しを忘れずに。
こまめに塗り直し、日焼け止めがヴェールのように肌を覆い、紫外線をもれなく跳ね返せる状態を保つことが大切です。
低刺激の日焼け止めを使う
日焼けを感じるまでの時間を表すSPFの値が高いものほど効果が高いと思いがちですが、その分肌への負担も大きくなってしまうんです。
日焼けを防げても肌に負担を掛けたら、ニキビ跡が悪化してしまうかも!
SPF1=約20分間なので、日常生活であればSPF10程度の日焼け止めを使えば、紫外線から肌を守るには十分。
日焼け止めを購入する際はSPF値が低い、低刺激のものを選んでみてください。
ときにはコンシーラーで隠すことも必要
ニキビ跡を綺麗に治すには、時間がかかります。
日々のケアはもちろん続けたほうがいいですが、その間も好きな人と話をすることだってあるでしょう。
少しでも、周りの人に「綺麗な肌だな」と思ってほしいですよね。
それなら恋愛にブレーキをかけないために、自分の肌色に合って、かつニキビ跡にも良いコンシーラーを使うことも視野に入れてみて。
ただし長時間のメイクは毛穴を塞いでしまうので、帰宅後はきちんと落とすことを忘れずに!
ニキビ跡に最適なコンシーラー、チェックするポイントはこちら。
コンシーラーの色
コンシーラーは、自分のニキビ跡の色味に合わせて使えば変に浮かずに肌に馴染ませることができます。
ニキビ跡の色味に合わせたコンシーラーの色を覚えておいてくださいね!
赤みがあるニキビ跡
ニキビ跡の赤みが強い場合は、グリーン系のコンシーラーがオススメ。グリーンが赤みを補正するため、薄塗りでもごく自然にカバーできます。
茶色っぽいニキビ跡
色素沈着によるシミのような茶色いニキビ跡には、肌の色よりワントーン暗い色のコンシーラーが最適。白浮きせず、ニキビ跡をぼかして目立たなくしてくれます。
テクスチャー
ニキビ跡の範囲や色ムラにも合わせて選べるコンシーラーもありますよ!
自分に合うテクスチャーを選ぶと、ストレスも軽減されますね。
スティックタイプ
固形のため、肌への密着度が高くカバー力も優れているのが特徴。カバー力が重要なニキビ跡にはもってこい。広範囲にも部分的にも直接塗りやすいので、メイク初心者の方にもおすすめ。
ただカバー力がある分、厚塗りに見える傾向が。肌にのせたら丁寧になじませてぼかしましょう。
パレットタイプ
複数の色のコンシーラーが1つのパレットに入れられているから、自分の肌の色に合った色を作りやすいという特徴が。そのため、肌馴染みの良い色を作って、自然に隠しやすいと言えます。自分の肌はひとつでもニキビ跡は色ムラがあったりもするからぴったり。
配合成分
「どうせ肌につけるなら、ニキビ跡にも良いものがいい!」そんな理想を叶えるコンシーラーがこちら!
UVカット成分配合
日焼け止めを塗ることはもちろん、ニキビ跡にピンポイントにのせるコンシーラーだってUVカットタイプであれば尚良し。
ただし、UVカット成分の1つである紫外線吸収剤は、刺激性が強く肌に負担をかける恐れが。できるだけ紫外線吸収剤不使用、紫外線散乱剤のみ使用。この2つをチェックしましょう。
抗炎症成分・殺菌成分配合
グリチルリチン酸2Kなど、炎症を抑える成分や殺菌成分が配合されている薬用タイプもぜひ。
ニキビを隠すだけでなく症状の悪化を防ぐ効果があるため、ニキビ跡をあらかじめ予防したいときにおすすめです。
【根本解決】ニキビ跡のせいで恋愛できないならクレンジングバームがオススメ!
ニキビの根本は汚れ。だから肌の汚れを取るクレンジングはとっても大切なケアだし、バームは他のクレンジング料に比べて潤いを残しやすいので、肌の負担になりにくい。
だからクレンジングバームは、ニキビケアや美肌そのものへの近道にもなりやすいアイテムなんですね。
「ニキビ跡があったところがつるんとしてる!」
朝起きたとき、鏡を見てこの喜びを味わいたい!
クレンジングバームを使えば、ニキビ跡は少しずつ綺麗になっていき、つるん肌を目指せます。
自分に自信も取り戻し、恋愛にもはずみがつきますね!
「最近の○○さんは笑顔が素敵だし肌もつやつやで幸せそうだな」
「肌が以前よりも綺麗になったような。清潔感あるなあ」
そんな風に男性もいい印象を持ってくれることでしょう。デートにも誘われやすくなり、恋愛がどんどんうまくいくように。
ニキビ跡にはぜひ、クレンジングバームを使ってみてください!